ホテルグリーンプラザ箱根|女性にやさしいホテル

ホテルグリーンプラザTOP

おすすめアクセス&観光コース

6 ホテル〜観光〜帰路 元箱根〜箱根町をゆったり歴史散策

*地図はこちら
江戸時代に設けられた関所の跡をはじめ、史跡や歴史資料館などが点在するエリア。ここでは、バス停からも近く、立ち寄りやすいスポットをご紹介します。余裕があれば、小田原城に足を延ばしてみては?
箱根観光のポイント
★1日に廻る観光施設は、だいたい3ヶ所程度がおすすめ。
  都市部と異なり、観光施設の閉館時間が早いのでご注意ください。
★事前に施設の営業時間や交通機関、時刻表等をチェックしておくと、
  効率よく観光することができます。
★箱根には、バスの種類が沢山あります。
  バスの種類や行き先をメモしておき、乗車前に必ず確認しましょう。


*
箱根海賊船で芦ノ湖クルーズ
桃源台港から箱根町港を経由して元箱根港へ約40分。湖上から箱根の美しい景色を眺められる。ゆったり座れる2階・3階の有料特別室あり。
写真:箱根海賊船
アイコン:乗るアイコン:見る
★箱根フリーパスで乗り降り自由
**
*
*
地図:12 箱根神社(宝物殿)
関東総鎮守の名社、開運の神様として信仰される。お参りの後は、宝物殿で、箱根神社の歴史を知る常設展や企画展の見学もおすすめ。宝物殿そばの茶店では名物からめ餅とお茶で一休みできる。坂や石段が多いので、足に自信のない方はタクシーで。
アイコン:見るアイコン:歩くアイコン:食べるアイコン:買う
●宝物殿
大人500円 小人300円
団体割引あり
●9:00〜16:30(入館16:00迄)
年中無休
★箱根フリーパスで割引あり
ホームページ
**
*
*
箱根登山バス
元箱根港〜湯本駅・小田原駅

元箱根港から箱根湯本駅〜小田原駅まで一本で帰れる登山バス。時間にゆとりがあれば、車窓から風景を眺め、気になったところで途中下車しても楽しい。この路線は、伊豆箱根バス(西武系・箱根フリーパスは無効) も走っているので、お間違えなきよう。

●箱根登山バス B路線
  小湧園〜湯本駅〜小田原駅行
アイコン:乗るアイコン:見る
★箱根フリーパスで乗り降り自由
**
*
*
地図:16 箱根関所
江戸時代の箱根関所の跡地を調査し、当時の建物から生活道具までリアルに再現、役人などの人形もシルエット展示されている。併設された関所資料館では、当時の様子を記した文献や発掘された道具などが見学できる。入口には、そば店やみやげ品店もある。
写真:箱根関所アイコン:見るアイコン:食べるアイコン:買う
●大人500円 小人250円
  シニア・団体割引あり
●9:00〜17:00
  12〜2月 9:00〜16:30
  入場は閉館30分前迄
  年中無休
★箱根フリーパスで割引あり
ホームページ
**
*
*
地図:17 小田原城跡
時間に余裕があれば、小田原城址公園へ足を延ばしてみては?城のシンボルとなる天守閣は、昭和35年に復興されたもの。内部は、古文書、絵画、武具、刀剣などの歴史資料展示室となっている。最上階からは、相模湾が一望でき、天気の良い日は房総半島を眺めることもできる。
写真:小田原城跡アイコン:見るアイコン:歩く
●天守閣
  一般400円
  小中学生150円
  障害者・団体割引あり
●9:00〜17:00
  6〜8月の土日・祝日は
  18:00まで(入館17:30まで)
  入場は閉館30分前迄
  1月1日、12月31日休
★箱根フリーパスで割引あり
ホームページ
**
*
*
**
箱根ロープウェイでパノラマビュー
天候の良い日は、富士山をはじめ、美しい山々と渓谷、白い噴煙のあがる大涌谷、芦ノ湖等、箱根の風景が360°一望できる。
アイコン:乗るアイコン:見る
★箱根フリーパスで乗り降り自由
*
*
**
地図:18 箱根旧街道の石畳
元箱根の旧街道入口から箱根湯本の三枚橋まで約12kmの区間は、箱根八里越えといわれた街道の石畳に当時の面影を残す。途中の甘酒茶屋までは約2km。健脚の方向きの散策コース。
*
*
**
地図:19 深生そば
元箱根港から至近の行列ができるそば店。そば本来の味を楽しめる「せいろ」や「天せいろ」、1日20食限定の「十割そば」、冬期は、「箱根産自然薯そば」も人気。
アイコン:食べる
●11:00〜16:00(夏期18:00迄)
  不定休
ホームページ
*
*
**
地図:20 箱根旧街道の杉並木
元箱根から箱根恩賜公園まで約500m続く箱根旧街道の杉並木は、1618(元和4)年、幕命によって植林されたもので、約420本もの杉が連なる。時間と体力に余裕があれば、関所や恩賜公園まで美しい木立の中をウォーキングするのも気持ちいい。
*
*
**
地図21 箱根恩賜公園
箱根関所資料館からすぐ。「かながわ景勝50選」のひとつに選ばれた「旧函根離宮」跡地の風光明媚な公園。芦ノ湖を囲む箱根外輪山や富士山の眺めは秀逸。「湖畔展望館」には函根離宮の資料展示、喫茶室や無料休憩室あり。入口から中央への通路は石段とスロープがあるが、いずれも健脚の方向き。
写真:箱根恩賜公園 アイコン:見るアイコン:歩くアイコン:喫茶
ホームページ
*
*
**
地図22 本間寄木美術館
山崎バス停から徒歩1分。江戸時代から箱根に伝わる寄木細工の作品を常時約200点展示する美術館。寄木コースター(写真)の体験教室もあり。要事前予約。
写真:寄木コースター アイコン:見るアイコン:作るアイコン:買う
●大人500円 小人300円
  団体割引あり
●9:00〜17:00(入館16:30迄)
  年中無休
ホームページ
*
*
*
スタッフからひとこと
箱根〜小田原の歴史スポットは、いずれも自然に恵まれた風向明媚な場所にあり、素晴らしいビュースポットでもあります。写真撮影はもちろん、簡単な絵の道具を持参して、スケッチや水彩画などを楽しむのもいいものです。
*

BackTop

きっぷの料金例

<新宿〜箱根湯本・小田原経由>
●箱根フリーパス(2日間または3日間を選ぶ)
小田急線往復+乗り降り自由〔【1】箱根登山線 【2】箱根登山バス(指定区間) 【3】箱根登山ケーブルカー 【4】箱根ロープウェイ 【5】箱根海賊船 【6】小田急箱根高速バス(指定区間)〕 【7】沼津登山東海バス(指定区間)+施設優待・料金割引・運賃割引
料金例:新宿から/2日間有効/ おとな:5,000円、こども:1,500円

●小田急ロマンスカー特急券
料金例:新宿から小田原または箱根湯本まで/おとな片道870円

小田急電鉄ホームページ
小田急箱根高速バス
HAKONE NAVI ホームページ

(2008 年8月10日調べ、料金等は変更になる可能性があります)

BackTop

※本ページの情報は、2008年8月10日現在のものです。

 
写真:きれいに盛られたスイーツ新レディースプランスペシャルデザート、アロマ効果のある自然派ボディケア・アメニティ、人気の色浴衣貸出が付いて魅力満載!(10/1〜)
*
写真:エステを施術してもらっている顔のアップ湯美人♪平日限定エステ付個室露天付エステがリニューアル!美肌の湯&アンチエイジングをテーマとしたエステで、心もカラダもより若々しく、より美しく!
*
写真:アジアンテイストなツインルームの様子アジアンツイン★四季の味覚 個室露天(温泉)付き、アジアンテイストのインテリアが人気のお部屋の限定プラン。お食事は、四季の味覚。
*
写真:バイキングランチの様子ランチ&日帰り入浴 富士山が見える温泉大浴場とレストランで優雅なひとときを。ランチは、平日:洋食コース、土日祝: 和洋バイキング
*
詳しくはこちら

詳しくはこちら


箱根の観光情報サイト 箱根sweet-style


BackTop


©2008 HOTEL GREEN PLAZA All Rights Reserved.